こんにちは、ばにゃです。
2018年11月末より楽天証券でNISA口座を開始。投資知識ゼロだった私がノリと雰囲気だけで買い続けて1年10ヶ月が経ちました。そんな私の米国株ETFと米国高配当株がどういった結果になっているのか記録に残しておきます。
コロナショックも一段落、はたしてどうなったのか…
NISA口座 保有銘柄と評価損益
保有銘柄
保有銘柄は以下の 12種類 で、3ヶ月前と変わらず。この3ヶ月での追加購入はほとんどありませんが、VGTとPYPLの調子がよかったため割合が少し増加しました。
ティッカー | 名称 | 割合 |
---|---|---|
VGT | バンガード 米国情報技術セクターETF | 19.9 % |
VHT | バンガード 米国ヘルスケアセクターETF | 13.0 % |
VDC | バンガード 米国生活必需品セクターETF | 13.0 % |
VYM | バンガード 米国高配当株式ETF | 15.0 % |
SPYD | SPDRポートフォリオ S&P500高配当株式ETF | 15.3 % |
CTXS | シトリックス・システムズ | 4.3 % |
PYPL | ペイパル | 4.6 % |
BTI | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ | 3.4 % |
RDSB | ロイヤル・ダッチ・シェル | 2.4 % |
UL | ユニリーバ | 3.9 % |
PFE | ファイザー | 2.3 % |
T | AT&T | 2.7 % |
時価評価額と評価損益
3ヶ月前の評価損益が +614.56ドル、今回は +961.02ドル です。前回より +346.46ドル となっています。
ドル換算
- 時価評価額:12,438.65 ドル
- 評価損益 :+961.02 ドル
※2020年10月5日時点
少しずつ株価も戻ってきてなによりですね。
そして、個別の評価損益は以下の通りです。RDSB が -45.95% とまだまだ大きな含み損となっています。
ティッカー | 時価評価額 ($) | 評価損益 ($) |
---|---|---|
VGT | 2464.56 | +947.08 (+62.41%) |
VHT | 1613.44 | +209.79 (+14.94%) |
VDC | 1637.20 | +141.43 (+9.45%) |
VYM | 1863.00 | -99.98 (-5.09%) |
SPYD | 1899.24 | -417.38 (-18.01%) |
CTXS | 539.56 | +128.27 (+31.18%) |
PYPL | 575.73 | +256.19 (+80.17%) |
BTI | 425.40 | -31.32 (-6.85%) |
RDSB | 283.80 | -241.35 (-45.95%) |
UL | 501.52 | +75.85 (+17.81%) |
PFE | 291.04 | +9.66 (+3.43%) |
T | 344.16 | -17.22 (-4.76%) |
合計 | 12438.65 | +961.02 ドル |
時価評価額の推移
2020年9月にやや下落していますが、全体でみるとなんとかプラス損益をキープしています。
配当金の合計額
2020年10月5日時点、これまでの配当金の合計額は 295.44ドル となりました。3ヶ月前の配当金合計額は 222.79ドルだったため、前回より +72.65ドル となりました。銘柄ごとの受取配当金合計額は以下のような状況です。
ティッカー | 配当金 ($) |
---|---|
VGT | 31.10 |
VHT | 35.63 |
VDC | 44.37 |
VYM | 63.91 |
SPYD | 60.98 |
CTXS | 8.19 |
PYPL | 0 |
BTI | 15.86 |
RDSB | 13.32 |
UL | 7.24 |
PFE | 5.48 |
T | 9.36 |
合計 | 295.44 |
各銘柄の振り返り
いくつかの銘柄をピックアップして振り返ります。
SPYD(SPDRポートフォリオ S&P500高配当株式ETF)
高配当ETFである SPYD は -417.38 ドル(-18.01%) で3ヶ月前からほぼ変化はありません。SPYDはなかなか元に戻る気配がなくどうするのが正解かわからないですが、配当金は頂けるので継続保有中です。
VGT(バンガード 米国情報技術セクターETF)
ハイテク銘柄ETFである VGT は +947.08 (+62.41%) です。VGTはコロナショック時にも評価損益がギリギリでマイナスになりませんでした。ちなみに過去以下のようなタイミングで購入しています。
RDSB(ロイヤル・ダッチ・シェル)
オランダ/イギリスの石油会社である RDSB は -241.35 ドル (-45.95%) です。私は2020年の2月と3月、51ドルと35ドルくらいの頃に購入していました。「RDSBは ~ 年間も減配してなから絶対安心だ!」なんて言われていましたがあっさり減配し、現在は24~25ドル前後をウロウロしています。
約 -46% はまぁまぁひどい状況ですが、ポートフォリオ全体の 3% 程度だったので今のところたいしたダメージはありません。やっぱり分散は大事ですね。
今後の米国株投資方針
ついに自分の2020年NISA枠がほぼ無くなりました。そのため米国株投資はひとまず来年までは大きく動きはない想定です。
2020年の米国株投資はほぼ終了。2021年のNISA枠復活までしばしのお休みです。
関連記事
その他の米国株運用結果は以下よりご覧ください。
コメント