【NISA】米国株ETF/高配当株 運用結果(2年7ヶ月目)

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天証券 NISA口座 米国株ETF/高配当株

こんにちは、 ばにゃです。

2018年11月末に楽天証券でNISA口座を開設。投資知識ゼロだった私がノリと雰囲気だけで米国株を買い続けて2年7ヶ月が経ちました。そんな私の米国株ETF米国高配当株がどういった結果になっているのか記録に残しておきます。

参考までに、私のこれまでの投資歴はこんな感じです。

  1. 2017年12月:仮想通貨で華々しく投資デビュー
  2. 2018年1月:仮想通貨が一瞬で大暴落、この後最大で-75%の含み損へ
  3. 2018年11月:楽天証券でNISA口座を開設、再度投資に取り組む
  4. 2020年1月:SBIネオモバイル証券で日本個別株に手を出しはじめる
  5. 2020年2月:コロナショック、日本個別株が一瞬で含み損へ
  6. 2021年1月:保有し続けていた仮想通貨がまさかの含み損解消
  7. 2021年5~9月:仮想通貨の約8割を売却完了、さよなら仮想通貨
ばにゃ

それでは半年ぶりの記録をご覧ください。

目次

米国株 保有銘柄と評価損益

よく見ると米国株ではないものも混ざっている気がしますが、細かいことは気にせずに見ていきましょう。

保有銘柄

NISA 米国株 保有銘柄 20210704

保有銘柄は 15種類 、半年前と比較すると VCRMSFTKMB が新たに加わりました。

ティッカー名称割合
VGTバンガード 米国情報技術セクターETF17.6 %
VHTバンガード 米国ヘルスケアセクターETF12.2 %
VDCバンガード 米国生活必需品セクターETF12.4 %
VCR Newバンガード 米国一般消費財サービスセクターETF7.7 %
VYMバンガード 米国高配当株式ETF12.3 %
SPYDSPDRポートフォリオ S&P500高配当株式ETF13.3 %
MSFT Newマイクロソフト1.3 %
CTXSシトリックス・システムズ2.3 %
PYPLペイパル4.2 %
PFEファイザー3.1 %
TAT&T2.8 %
RDSBロイヤル・ダッチ・シェル3.1 %
BTIブリティッシュ・アメリカン・タバコ3.1 %
ULユニリーバ3.1 %
KMB Newキンバリークラーク1.3 %

時価評価額と評価損益

半年前の評価損益が +2,424.25ドル、今回は +4534.78ドル です。前回より+2110.53ドルとなっています。

ドル換算

  • 時価評価額:20,589.97 ドル
  • 評価損益 :+4,534.78 ドル

円換算

  • 時価評価額:2,286,509 円
  • 評価損益 :+536,714 円
ばにゃ

調子が良すぎてさすがに怖い

そして、個別の評価損益は以下の通りです。ついに SPYD が含み損から脱出、RDSB もかなり回復してきました。

ティッカー時価評価額 ($)評価損益 ($)
VGT3,633.39+1,766.20 (+94.59%)
VHT2,509.30+638.47 (+34.12%)
VDC2,550.10+350.14 (+15.91%)
VCR1,589.10+142.74 (+9.86%)
VYM2,534.40+470.79 (+22.81%)
SPYD2,744.48+427.85 (+18.46%)
MSFT277.65+34.79 (+14.32%)
CTXS475.72+64.43 (+15.66%)
PYPL870.72+551.18 (+172.49%)
PFE635.68+58.13 (+10.06%)
T584.60-16.36 (-2.72%)
RDSB635.36-37.12 (-5.51%)
BTI632.32+24.68 (+4.06%)
UL648.45+53.76 (+9.04%)
KMB268.70+5.10 (+1.93%)
合計13,931.45+4,534.78 ドル

時価評価額の推移

NISA 米国株 時価評価額推移 20210704

2021年に入ってからの伸びが凄まじいですね。2020年1~3月、コロナで株価が急落した際に購入していたものが、やっと芽が出てきた感じです。

配当金の合計額

NISA 米国株 配当金合計 20210704

2021年7月4日時点、これまでの配当金の合計額は 607.43ドル となりました。6ヶ月前の配当金合計額は 400.19ドルだったため、前回より +207.24ドル となりました。銘柄ごとの受取配当金合計額は以下のような状況です。

ティッカー配当金 ($)
VGT45.64
VHT53.41
VDC80.86
VCR2.05
VYM111.09
SPYD161.45
MSFT1.0
CTXS12.11
PYPL0
PFE17.69
T29.96
RDSB27.2
BTI43.17
UL20.77
KMB1.03
合計607.43

新規購入した銘柄

2021年に入って VCRMSFTKMB の3銘柄を新規購入しました。

VCR(バンガード 米国一般消費財サービスセクターETF)

  • 株価チャート

バンガード社の運用する、一般消費財セクターのETFです。

現時点での組入上位銘柄(2%以上)は、AMZN(アマゾン)、TSLA(テスラ)、HD(ホームデポ)、MCD(マクドナルド)、NKE(ナイキ)、LOW(ロウズ)、SBUX(スターバックス) となっています。

どれも別口座含めた我が家のポートフォリオにはほとんど含まれていない銘柄のため、今回新規に購入してみました。

MSFT(マイクロソフト)

  • 株価チャート
  • 売上高と営業利益
NISA 米国株 MSFT 20210704

GAFAMの1つ、世界的な大企業 Microsoft です。ブログでも色々とネタにしている、かつ日頃からお付き合いのある企業なので購入しました。チャートやPER、PBR等は一切見ていません。

ばにゃ

たぶん大丈夫

KMB(キンバリークラーク)

  • 株価チャート
  • 売上高と営業利益
NISA 米国株 KMB 20210704

KMB、キンバリークラーク。トイレットペーパーやペーパータオル、紙おむつ等の製造販売を行っている企業です。日本でもなじみのある製品でいうと「クリネックス ティシュー」が有名ですね。

ばにゃ

ちなみに我が家のティシューはエルモアです。

今後の米国株投資方針

2021年に入ってからも米国株の勢いはとどまるところを知らない勢いすね。

バブルだなんだとの意見も多くありますが、基本的にNISA口座 120万の半分を米国株に投資し続けてきているため、今後もその程度は購入し続けて行く予定です。

関連記事

その他の米国株運用結果は以下よりご覧ください。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ばにゃ ばにゃ システムエンジニア

国内大手SIer勤務、SE15年以上やっています。これまでの経験を元にIT技術情報やIT資格試験、たまに投資/資産形成やSE界隈の話について記事にしていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次