投資/資産形成– category –
-
【NISA】米国株ETF/高配当株 運用結果(3年1ヶ月目)
こんにちは、 ばにゃです。 私は2018年11月末より楽天証券NISA口座で投資信託および米国株の運用をしております。本記事はNISA口座の約半分を占めている米国株の 2022年1月3日時点 での運用記録です。 参考までに、私のこれまでの投資歴はこんな感じです。... -
【NISA】米国株ETF/高配当株 運用結果(2年7ヶ月目)
こんにちは、 ばにゃです。 2018年11月末に楽天証券でNISA口座を開設。投資知識ゼロだった私がノリと雰囲気だけで米国株を買い続けて2年7ヶ月が経ちました。そんな私の米国株ETFと米国高配当株がどういった結果になっているのか記録に残しておきます。 参... -
【NISA】米国株ETF/高配当株 運用結果(2年1ヶ月目)
こんにちは、 ばにゃです。 2018年11月末に楽天証券でNISA口座を開設。投資知識ゼロだった私がノリと雰囲気だけで米国株を買い続けて2年1ヶ月が経ちました。そんな私の米国株ETFと米国高配当株がどういった結果になっているのか記録に残しておきます。 つ... -
【解約後の保険金請求】かんぽ生命 新ながいきくん(おたのしみ型)
こんにちは、システムエンジニア兼ファイナンシャルプランナー ばにゃです。※ばにゃ&けいちゃんの詳しいプロフィールはこちら 今回は、かんぽ生命 新ながいきくん(おたのしみ型)の解約後に保険金を請求した話について記事にします。 虫垂炎(盲腸... -
【NISA】米国株ETF/高配当株 運用結果(1年10ヶ月目)
こんにちは、ばにゃです。 2018年11月末より楽天証券でNISA口座を開始。投資知識ゼロだった私がノリと雰囲気だけで買い続けて1年10ヶ月が経ちました。そんな私の米国株ETFと米国高配当株がどういった結果になっているのか記録に残しておきます。 コロナシ... -
【解約方法】かんぽ生命 新ながいきくん(おたのしみ型)
こんにちは、システムエンジニア兼ファイナンシャルプランナー ばにゃです。※ばにゃ&けいちゃんの詳しいプロフィールはこちら このたび 私 ばにゃのパートナー(けいちゃん)が6年間加入していた終身保険、かんぽ生命 新ながいきくん(おたのしみ型)を ... -
【NISA】米国株ETF/高配当株 運用結果(1年7ヶ月目)
こんにちは、米国株投資家 ばにゃです。 2018年11月末に楽天証券でNISA口座を解説。投資知識ゼロだった私がノリと雰囲気だけで米国株を買い続けて1年7ヶ月が経ちました。そんな私の米国株ETFと米国高配当株がどういった結果になっているのか記録に残してお...
1